ハロウィン レッスン🎃

ちょうど31日がレッスン日でしたので、仮装をして来てもらい、少しだけパーティー気分を味わいました。

Y君もちゃんとポーズしてくれました✨
えほんは皆大好き。イメージがぐぐっと心を動かして行くんだね。
おやつタイムの紙芝居はおばけのハミガキのお話し(笑)
ジョージの仮装だったので、ジョージのぬいぐるみを出してみました。大喜び。
ここをくぐろうとチャレンジしてみましたが、ダメだと気づいた😆
思いっきりのくしゃくしゃの笑顔がいつも可愛い。緊張感の走る場面でケタケタと笑ってくれます。彼なりの意思表示。
最近一段と難しくなってきたけれど、ちゃんとポージングしてくれたね。

リトミック スタジオ passage

リトミックは、音を身体で感じとる→決める→動く・表現する活動を沢山します。楽器を学ぶ前に音楽を自分の中で育みます。 2歳位までは、多くの経験を吸収する時期、3歳からはそれらを分類整理する時期。 リトミックは、お子さんの未来の心の為のお稽古事。 時間をかけ集中力や思考力、想像力、共感する心を育ててゆきます。 親子で音楽を楽しみ達成感と信頼感を感じることは小さなお子さんにとって最も大切なことです。

0コメント

  • 1000 / 1000