第3波直撃です。

これまで3人という極少の感染者で乗り越えてきた酒田市です。が。
「おんがくとえほんのおへや」が全回終わりホッとしていた19日から陽性者が出始めてしまい、ついに先週末クラスターも。
保護者のお申し出を1番に考慮してレッスンをしています。
嬉しいニュースがありました。
予定日をかなりすぎましたがM君がお兄ちゃんになりました😆おめでとうございます。
レッスンはおばあちゃまとパパが付き添ってくれて継続しています。
その事も素晴らしい。三者共に良い経験になると思います。

ご家族にリスクの有るかたがいてレッスンお休みを選択したおうちもありますが、焦らず子供たちの吸収力を信じてゆきたいですね。
リトミック スタジオ  passage

リトミック スタジオ passage

リトミックは、音を身体で感じとる→決める→動く・表現する活動を沢山します。楽器を学ぶ前に音楽を自分の中で育みます。 2歳位までは、多くの経験を吸収する時期、3歳からはそれらを分類整理する時期。 リトミックは、お子さんの未来の心の為のお稽古事。 時間をかけ集中力や思考力、想像力、共感する心を育ててゆきます。 親子で音楽を楽しみ達成感と信頼感を感じることは小さなお子さんにとって最も大切なことです。

0コメント

  • 1000 / 1000