9月 お月見写真 各クラス
プレクラスは久々に再会。
ちょっと会わない間にすっかり歩けるようになって、すらりとした体型になっていてびっくり!
でも、歩けることは秘密だよ!と言っているかのごとく、ママにぴったんこ🤭
ハイハイが超高速!
ゴニョゴニョ長文を言っている様子も。
まずは喃語からで良いのよ~😆目にはいるもの全てに興味津々すぐに確認に行きます。
お月さまをやってくれていますがお手々が届きません。お月さまとお写真撮ろう!と言ったら自主的にお月さまに気持ちを沿わせてこのポーズ。素敵だね。
いろいろ興味をもって活動できるように。野菜のうたも絵本だったりパネルだったり平面から立体へとイメージを広げて。揺れながら歌ったり身体も心と連動して自由に動いてきましたね。
動物カードが音符付きになり、戸惑うかな?と思いましたが、三つのリズムで遊んできた積み重ねが十分に有るので、あっさり受け入れてくれました。リズムの音価が常に怪しかった我が身を振り返り、こんな風にしてもらっていたら、???とかなかったのにと。この子達は楽譜が出てくるようになっても音符を見たらすぐに自分が動いてきた身体に染み付いたリズムを実感するのだろうなと妬ましいです(笑)
0コメント