STEP4 初ぬいさし
ドレミのハンドサイン、乗り物カード、リズムカード、ワークブック、縫いさし。
保護者と離れ、枚挙にいとまがない新しい学びに戸惑いながらも、たくさんの課題に取り組んでいます。
初縫いさし。かと思ったらJくんは園でやったことがあるよ!
作業がとっても速いです。
みんなでやったたけのこの歌と同じ、タケノコの縫いさしが出来たら、好きな模様を選んでおうちで宿題!
ドレミのハンドサイン、乗り物カード、リズムカード、ワークブック、縫いさし。
保護者と離れ、枚挙にいとまがない新しい学びに戸惑いながらも、たくさんの課題に取り組んでいます。
初縫いさし。かと思ったらJくんは園でやったことがあるよ!
作業がとっても速いです。
みんなでやったたけのこの歌と同じ、タケノコの縫いさしが出来たら、好きな模様を選んでおうちで宿題!
リトミック スタジオ passage
リトミックは、音を身体で感じとる→決める→動く・表現する活動を沢山します。楽器を学ぶ前に音楽を自分の中で育みます。 2歳位までは、多くの経験を吸収する時期、3歳からはそれらを分類整理する時期。 リトミックは、お子さんの未来の心の為のお稽古事。 時間をかけ集中力や思考力、想像力、共感する心を育ててゆきます。 親子で音楽を楽しみ達成感と信頼感を感じることは小さなお子さんにとって最も大切なことです。
0コメント