親子でリトミック ひらた子育て支援センター

ひらた支援センターで今年も、就園前のかわいいお子さんたちとリトミックをさせていただきました。保護者の皆さんは、熱心に参加して下さり、日ごろの子育ての日常とは違った時間を過ごしていただけたようです。

いつも、持ち帰って日常にお子さんと楽しんでほしいという気持ちでメニューを立ててゆきます。

写真は、子育てサークルBABYのお子さんです。

子育てが「弧育て」にならないよう、酒田市の子育て支援センターがいくつかあり、子育てサークルもいくつかあります。

今だけのお子さんとの時間をたくさんの思い出を作る時間にしてもらえたら良いなと思います。



リトミック スタジオ passage

リトミックは、音を身体で感じとる→決める→動く・表現する活動を沢山します。楽器を学ぶ前に音楽を自分の中で育みます。 2歳位までは、多くの経験を吸収する時期、3歳からはそれらを分類整理する時期。 リトミックは、お子さんの未来の心の為のお稽古事。 時間をかけ集中力や思考力、想像力、共感する心を育ててゆきます。 親子で音楽を楽しみ達成感と信頼感を感じることは小さなお子さんにとって最も大切なことです。

0コメント

  • 1000 / 1000