STEP3 図形なぞり

まるがいっぱい 

お月さま、おだんご、ふたりのかおもまんまる

まる、さんかく、しかく。3つの図形をなぞり書き

1つ上手になぞれたら、少しずらして模様にしたり、抜いたほうの図形をなぞったり、いろいろ試してくれます。

大人の意図とは違うことでも、何を想像しているのかな?

そのチャレンジは面白いな!の発見がたくさんです。

STEP3は、STEP2の、自分でしたいのにどうやればよいのかわからないもどかしさと、伝えれられない苛立ちを過ぎ、まさに羽ばたこうとしている瞬間を見るような場面が見受けられます。


リトミック スタジオ passage

リトミックは、音を身体で感じとる→決める→動く・表現する活動を沢山します。楽器を学ぶ前に音楽を自分の中で育みます。 2歳位までは、多くの経験を吸収する時期、3歳からはそれらを分類整理する時期。 リトミックは、お子さんの未来の心の為のお稽古事。 時間をかけ集中力や思考力、想像力、共感する心を育ててゆきます。 親子で音楽を楽しみ達成感と信頼感を感じることは小さなお子さんにとって最も大切なことです。

0コメント

  • 1000 / 1000