STEP1 修了式

やっと二人がそろった3月の貴重な終了日でした

一年間の成長が最も感じられる1歳さんのクラス

3語文をお話しするようになり、歩くこともやっとだった去年の四月が嘘のようです。

丈夫にけがもなく、おおきくなったね💕


二人でかかわる姿も多くなり、まねっこのまねっこ・・・永遠に😊

そして、始まりのお歌が二人ともとても上手!ニコニコ楽しそうに歌ってくれます。

これから、どんないやいやさんが出現するのか?

はたまたすんなり通り過ぎてくれるのか・・・。伸びしろしかない二人が楽しみです。


にいにもこの日に終了証をもらいました。

リトミック スタジオ passage

リトミックは、音を身体で感じとる→決める→動く・表現する活動を沢山します。楽器を学ぶ前に音楽を自分の中で育みます。 2歳位までは、多くの経験を吸収する時期、3歳からはそれらを分類整理する時期。 リトミックは、お子さんの未来の心の為のお稽古事。 時間をかけ集中力や思考力、想像力、共感する心を育ててゆきます。 親子で音楽を楽しみ達成感と信頼感を感じることは小さなお子さんにとって最も大切なことです。

0コメント

  • 1000 / 1000