STEP5 5月 ひさしぶりのぬいさし
母の日のプレゼントに久しぶりに縫いさしをしました
中央の穴には3回ずつ刺すので、注意深く見守りました。みんな素敵な仕上がりになり、
お迎えのママたちは成長を感じて感激してくれましたね。
5月はリズム譜、リズム積み木、カノン、などがより深い内容になりました。拍の頭を意識したステップ遊び、毎回、鉛筆で書くこともしています。
母の日のプレゼントに久しぶりに縫いさしをしました
中央の穴には3回ずつ刺すので、注意深く見守りました。みんな素敵な仕上がりになり、
お迎えのママたちは成長を感じて感激してくれましたね。
5月はリズム譜、リズム積み木、カノン、などがより深い内容になりました。拍の頭を意識したステップ遊び、毎回、鉛筆で書くこともしています。
リトミック スタジオ passage
リトミックは、音を身体で感じとる→決める→動く・表現する活動を沢山します。楽器を学ぶ前に音楽を自分の中で育みます。 2歳位までは、多くの経験を吸収する時期、3歳からはそれらを分類整理する時期。 リトミックは、お子さんの未来の心の為のお稽古事。 時間をかけ集中力や思考力、想像力、共感する心を育ててゆきます。 親子で音楽を楽しみ達成感と信頼感を感じることは小さなお子さんにとって最も大切なことです。
0コメント