鳥海保育園 7月

新しく編入したリトミックはじめましてのおともだちも、このじかんはなにかたのしいことをやるのね!と徐々に馴染んで自分を出せるようになってきました。

大ジャンプのお手本を見せる男子4人

どんどんみんなを引っ張ってね

細やかな動きも表現しようとしてくれるゆり組さん

こまんかなみ...ひとりずつ波を見つめて

時計のイメージから広がって速い回転も制御できてすごいね!

ゆり組さんはあそびがどんどん発展してゆきます

リトミック スタジオ passage

リトミックは、音を身体で感じとる→決める→動く・表現する活動を沢山します。楽器を学ぶ前に音楽を自分の中で育みます。 2歳位までは、多くの経験を吸収する時期、3歳からはそれらを分類整理する時期。 リトミックは、お子さんの未来の心の為のお稽古事。 時間をかけ集中力や思考力、想像力、共感する心を育ててゆきます。 親子で音楽を楽しみ達成感と信頼感を感じることは小さなお子さんにとって最も大切なことです。

0コメント

  • 1000 / 1000