孫と一緒にリトミック講座
昨日は先日の地震で駐車場の一部が液状化し、陥没してしまったコミュニティ防災センターへ。
学区の「元気講座」に招いていただきました。
毎年お邪魔していますので私も皆さんとお会いできるのを楽しみにうかがいました。
先生!と声をかけてくださった方。
お顔は確かに記憶にありますが、ノーヒントです。
なんと、平成17年の孫リト講座を受講してくださり、その後も合わせて3人のお孫さんと参加してくださった方でした。
「もう上は高3なんですよ」
ひぇーー!と声が出ました。
光陰矢のごとし。
いつもその時どき懸命で前しか見ないで進んできたように思います。
こうして思いもよらぬところで声をかけていただき、感慨深く、とても嬉しかったです。
元気講座もあまりに楽しすぎて時計を見誤り、涼しい顔で30分も延長してしまいました。ご予定あった方、大変失礼いたしました。また来年!と40名あまりの参加してくださった皆さんに決めていただき、幸せです。
0コメント