小さな8分音符
夏休みももうおしまいですね。
今年の夏は旧友が次々と訪ねてきてくれてにぎやかに過ごしました。
満喫の夏休みでした。
昨日の朝、キッチンでふと床を見るとこんなところに8分音符?
そろそろ気合いを入れ直せよ!とばかりに奇跡のわたごみでした。
暑い日が続きエアコンと仲良しにしていましたが、夜になれば虫の音が。
この雨でグッと秋に近づくのかな。
実習に来ている卒業生ともあさって会えます。楽しみだなぁ。
リトミック スタジオ passage
リトミックは、音を身体で感じとる→決める→動く・表現する活動を沢山します。楽器を学ぶ前に音楽を自分の中で育みます。 2歳位までは、多くの経験を吸収する時期、3歳からはそれらを分類整理する時期。 リトミックは、お子さんの未来の心の為のお稽古事。 時間をかけ集中力や思考力、想像力、共感する心を育ててゆきます。 親子で音楽を楽しみ達成感と信頼感を感じることは小さなお子さんにとって最も大切なことです。
0コメント