月例会 11月

なかなかキツキツのスケジュールです。
午後研修なので少しゆっくり出発できるかな?と思いましたが、そんないなほはなく、9時で出発。
荒れた海を見ながら到着。
時間が沢山有るので駅からてくてく歩いて万代で1人ごはん。
八千代橋をこれまたテクテク歩いてりゅーとぴあまで。娘と買い物しながらの帰り道はこんなに遠くなかった気がするけれどあのころから10年以上。歩幅も狭くなったかな?
夕景と最後の落葉を見ながら。

リトミック スタジオ passage

リトミックは、音を身体で感じとる→決める→動く・表現する活動を沢山します。楽器を学ぶ前に音楽を自分の中で育みます。 2歳位までは、多くの経験を吸収する時期、3歳からはそれらを分類整理する時期。 リトミックは、お子さんの未来の心の為のお稽古事。 時間をかけ集中力や思考力、想像力、共感する心を育ててゆきます。 親子で音楽を楽しみ達成感と信頼感を感じることは小さなお子さんにとって最も大切なことです。

0コメント

  • 1000 / 1000