リトミック月例会 1月

特別クラス、今年度最終回での発表に向けて、プラスチックアニメを制作中
「パイレーツ・オブ・カリビアン」を課題曲にいただき、曲に含まれるリズム要素や場面、ストーリーを想像しつつ動きを考えてゆきます。
曲がかっこいいので出てきた演技もなんかカッコいい。私たち、この短い時間でまとめてひょっとして天才?😆
二つのチームに別れて海賊が戦うイメージです。あとは本番の日にひたすら動きを詰めて発表です。 

リトミック スタジオ passage

リトミックは、音を身体で感じとる→決める→動く・表現する活動を沢山します。楽器を学ぶ前に音楽を自分の中で育みます。 2歳位までは、多くの経験を吸収する時期、3歳からはそれらを分類整理する時期。 リトミックは、お子さんの未来の心の為のお稽古事。 時間をかけ集中力や思考力、想像力、共感する心を育ててゆきます。 親子で音楽を楽しみ達成感と信頼感を感じることは小さなお子さんにとって最も大切なことです。

0コメント

  • 1000 / 1000