STEP5 プライベートレッスン
今日は1人でプライベートレッスンとなりました。
音の階段→リアル音の階段
慎重に音を聴きながら階段にして行きます。
音の高さの感覚、🎼の中での場所、実際の音を聴く等、情報の統合をしています。
2つの別のリズムの認識はピアノを演奏する時の右手左手に繋がって行きます。
前に半端になっていたクラフトも楽しくできましたね🍀
リトミック スタジオ passage
リトミックは、音を身体で感じとる→決める→動く・表現する活動を沢山します。楽器を学ぶ前に音楽を自分の中で育みます。 2歳位までは、多くの経験を吸収する時期、3歳からはそれらを分類整理する時期。 リトミックは、お子さんの未来の心の為のお稽古事。 時間をかけ集中力や思考力、想像力、共感する心を育ててゆきます。 親子で音楽を楽しみ達成感と信頼感を感じることは小さなお子さんにとって最も大切なことです。
0コメント