STEP4 2月-1 おにのパンツは?

この日は小学生の先輩がアシスタントに入り、ひたすらみんなを盛り上げていました。

久しぶりに4人そろってそれぞれ楽しみ、パワーが切れちゃった人は見学したりしながら

笑顔でレッスンできました。


リズムかるた、リズムステップ、リズムカード、リズム唱

音程も動作から、5線と音符を使ってのおぬかし心唱など、今まで学んだことが徐々に統合されて行っています。

それとわからぬように、楽しく進んで行けるようにとおもいます。

リトミック スタジオ passage

リトミックは、音を身体で感じとる→決める→動く・表現する活動を沢山します。楽器を学ぶ前に音楽を自分の中で育みます。 2歳位までは、多くの経験を吸収する時期、3歳からはそれらを分類整理する時期。 リトミックは、お子さんの未来の心の為のお稽古事。 時間をかけ集中力や思考力、想像力、共感する心を育ててゆきます。 親子で音楽を楽しみ達成感と信頼感を感じることは小さなお子さんにとって最も大切なことです。

0コメント

  • 1000 / 1000