みんな元気かな
去年の年長さんとの記念写真をいただきました。大切にしまわれすぎていた様です(笑)
はじける笑顔!本当にキラキラしてかわいい。
年長さんは、下の学年と違い、暗黙裡でレッスン後にタッチしませんが、最後のこの日ははぐを求められ驚きました。
史上最強の甘えん坊年長組、みんな元気に1年生を頑張っているかな?
去年の今日のレッスン。
星がキラキラ~ってやってたんだなぁ。
リトミック スタジオ passage
リトミックは、音を身体で感じとる→決める→動く・表現する活動を沢山します。楽器を学ぶ前に音楽を自分の中で育みます。 2歳位までは、多くの経験を吸収する時期、3歳からはそれらを分類整理する時期。 リトミックは、お子さんの未来の心の為のお稽古事。 時間をかけ集中力や思考力、想像力、共感する心を育ててゆきます。 親子で音楽を楽しみ達成感と信頼感を感じることは小さなお子さんにとって最も大切なことです。
0コメント